たかぽんアンテナ

日々考えていることや、SEO/アフィリエイト界隈の気になったネタなどのクリップ。

専業ツイラーも夢じゃない!これからtwitterを始めようと思うアフィリエイターさんへ

先日、「ほっち」というアフィリエイターさんが彗星のごとくtwitterのタイムライン上に現れて、一瞬でおほっし様となり召されていったという事案が発生したのですが(経緯は下記のツイート)

 

それを見て、twitterをこれから始めたいという初心者のアフィリエイターさんが「怖いからやめとこう」と思ってしまったんじゃないかと思って心配しています。

 twitterにいるアフィリエイターさんは基本的にやさしい方ばかりですし、毒を吐く人もあんまりいません(ごく少人数いますw) もちろんやる・やらないは自由ですが、やっていてプラスだと感じている人も多いようですから、とりあえずやってみて合わなかったらやめるという形でも良いのではないでしょうか。

 

ただ、とりあえずやってみればと言いましたが、とりあえずやっただけではフォロワーはそんなに増えないので全く楽しくないはずです(笑)

twitterを楽しく運用していくには、やはりある程度自分をフォローしてくれる方が必要だと思いますので、フォロワーを増やすのに役立ちそうなURLを下記に掲載しておきます。

 

Twitterで生きたフォロワーを増やす為に必要な5つの事(パシ潤さん)

 http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2011/09/05/2046

 先輩アフィリエイターから情報を引き出すコツ (うえのんさん)

http://www.uenon999.com/archives/330.html

 敏腕アフィリエイターと仲良くなるについて私が知っている二、三の事柄(もんぷちさん)

http://ameblo.jp/shop-1/entry-11644212599.html

 上記のURLを見てもらえたら、基本的な相手とのコミュニケーションの仕方は理解できると思います。私から補足があるとしたら、

 

 実名を出している方との絡みは特に注意

 twitterの中で特に気をつけなければいけないのは実名の人との絡みです。

匿名同士だったら、NGな絡みをしてもむこうから無視されるだけで終わりますが、実名だと、相手のブランド、会社に実害を与える可能性があるので、かなり注意が必要です。例えば、

「 @xxxx こないだのキャバクラ楽しかったですね~♪Aさんの巨乳好きには驚きました」

 ってこんなわかりやすいリプライをする人はいないと思いますが(笑)とにかく実名を背負ってツイートしている人との会話には、その人のイメージ・背負っているものなどを考えて慎重に発言する必要があります。

 

相手が公開していない情報は自分から言わない。知ってても言わない。

これも非常に大事で

「 @xxxx Aさんのキャッシングサイトすごいっすからねぇ」

 何気ない一言です。

 ぽろっと言ってしまいそうではありますが、Aさんがtwitterで「自分はキャッシングサイトを作っている」と広く公言している場合を除いて言うべきではありません。

 サイトを直接ばらしているわけではないのでいいじゃないか!と思うかもしれませんが、作っているサイトのテーマすら他人に知られたくない人もたくさんいます。勉強会などでちょっと聞いたからって絶対にぽろっとこぼしてはいけません。

 

相手が公開していない情報は自分から言わない。知ってても言わない。

というのが信頼関係を構築する上で非常に大切です。

 逆に言うと、ある程度の関係が出来ていてもこれ一発で即関係崩壊ということもありますので注意してください。

 

RTする立場から・・

私はどちらかというと、自分が発信するタイプではなく、色々な人のツイートを拾う(リツイートする)方なので、そういう立場の人間(うさぎ)から1つだけアドバイスさせていただくと、「何か1つ拾う理由をくれえぇぇぇ!」ということです。

 新しくtwitterを始めたアフィリエイターは応援してあげたい、フォロワーが増えて欲しいと願う半面、何の変哲もない発言をRTしまくるわけにも行きません。

 「毒を吐きまくる」「ペラサイト絶対主義」「語尾が全部にゃあ」など何か1つ拾う要素をください。よろしくお願いします。

 

それでは、twitterを割と積極的に使っているアフィリエイターさんを何人か紹介しましょう。見やすいようになんとなくタイプ別に分類しました。

 

 

 狂犬グループ

 本当は優しいけど、ちょくちょく何かに怒っている人ですw

 

・ アクセルさん

 https://twitter.com/axcel2012

f:id:takapontan:20131108093859p:plain

三島などで勉強会を開かれていて精力的に活動されているアフィリエイターさんです。アクセルさんのすごいところは、朝起きてtwitterのタイムラインを見てみると、すでにキレていて常に何かと戦っているところですね。何が彼を駆り立てているのでしょうか。今ではあの朝のキレツイートがないと「なんだか物足りないなぁ」と思うようになってしまいました。

 NGワード:商標日本語ドメイン、S塾、Kゼミ、K国

 

・hogehoge氏

https://twitter.com/hogehoge_seo

 f:id:takapontan:20131108122513p:plain

某SEO関連の会社をやっているらしいhogehogeさんです。SEOの技術的なツイートが多めです。システム的なアプローチからSEOを語る人はtwitterにほぼいないので貴重ですね。いんちきホワイトハットコンサルにきれていることが多いです。夜はロックなつぶやきをしています。マナーを守ってSEOの質問をした方にはやさしく返答されているのできっといい人。

 NGワード:ホワイトハット・似非コンサルティング

 

・シャトーマルゴー婦人

https://twitter.com/nekomonputi

f:id:takapontan:20131108122505p:plain

昼からシャトー・マルゴーを飲んでいるセレブ主婦のもんぷちさんです。

まだあまり有名じゃないころから、大物アフィリエイターに図々しく積極的に絡んでいった勇気ある方で、とてもコミュニケーションのバランスがうまいなぁと感心。

ブログもやっていますが、twitter上にリンクが入っていないのであえて掲載しません。年齢に関する質問をすると、目の奥が笑っていない顔文字が返ってくるので要注意です。

 NGワード:おいくつですか?

 

 

リサーチ班

twitterでは調査・突っ込み役が中心。特に何もしなかったら調査されることもないと思いますが、これまた危険な人物ですねぇ。あまり近寄りたくないです。

 

・牛角(ごかく)氏

https://twitter.com/gokaku_go

f:id:takapontan:20131201201928p:plain

アングラ系情報商材にやたら詳しい五月さんです。どこからそれ拾ってきたの?というレベルの情報商材を拾ってツイートしています。たまに経験則にもどつく有益なツイート有り。そろそろアイコンの設置をお願いしますw←アイコン無事設置されたようです。

 好物ワード:前代未聞の楽して儲かる情報!

 

・リンク探偵かずや氏

https://twitter.com/tantei_kazuya

f:id:takapontan:20131108122455p:plain

元SEO関連のディレクターをやっていたというリンク探偵かずやさんです。探偵という名前どおり、他人のサイト・発言の調査・突っ込み役。調査力に定評があります。最近アフィリエイトにも参戦。

 NGワード:綺麗事全般

 

・とのさま

https://twitter.com/tonosama2000

 f:id:takapontan:20131108122402p:plain

とのさまアフィリエイトというブログでの収支報告の細かさや本業で培った視点からの独自性の高いレビューに定評あり。が、専業ツイラーとしての才能を開花させつつあり、このままtwitter廃人になってしまわないか心配です。

 

 

特に怒らなそうな人

よほどの失礼がない限り怒ることはなさそうな温厚な人達を集めました。まずはこの辺の方からフォローすると良いかもです。

 

・うえのんさん

https://twitter.com/uenon999

f:id:takapontan:20131108122355p:plain

うえのんブログ | SEOアフィリエイターの仕事術を運営されているうえのんさんです。SEOディレクターを止めてアフィリエイトで独立。瞬く間に稼ぐアフィリエイターになった方です。

 

・すなふきんさん

https://twitter.com/yyz_prg

f:id:takapontan:20131108122418p:plain

ニート 兼 アフィリエイター。情報商材・塾にたくさん加入していてノウハウコレクター度合いでは、牛角さんとため張る位です。

ツイートが9999から増えない呪いにかかっているようで、いにしえからの呪縛から解き放ったのは1人の美人塾長だった・・!!

 

 なお、twitter廃人なのは全く変わらないばかりか、より加速している模様。

 

・バカさん

https://twitter.com/fuguti

f:id:takapontan:20131108122430p:plain

 バカに毛が生えたブログ(薬事法違反)を運営されているバカさんです。アフィリエイトメインではありませんが、検索がらみ・ネタ系の速報ニュースで業界随一の早さで定評有り。土・日はbotになっているんじゃないか?という位に「ゲーセンへ」行っています。

 

・SEO王さん

https://twitter.com/seo_ou

f:id:takapontan:20131108122438p:plain

SEO王というネーミングが微妙に言いづらいので、みんな「王さん」と呼んでいます。熱いつぶやきが多い実力派のアフィリエイターさんです。豪邸に住んでいて、玄関からメインフロアーまで1キロ位あるので先日遊びにいったのですが結局家にたどりつかず終わってしまいました・・。

 

・すーさん

https://twitter.com/minisu777

f:id:takapontan:20131108122238p:plain

 僕の事を良くいじる人です。フォローしないでいいでしょう。

 

・ZOさん

https://twitter.com/zo_neo

f:id:takapontan:20131108122242p:plain

 僕の事を良くRTしてくれる人です。いつもありがとうございます♪

 

 

失礼は「めっ!」な人

実名を出されてtwitterをやられているので、ファーストコンタクトで失礼な絡み方をしたら「めっ!」な人達です。

 

・パシ潤

https://twitter.com/pacificus

 f:id:takapontan:20131108122340p:plain

僕がまだフォロワーが少ない時に拾ってくれたアフィリエイターさんです。不定期更新ですが、アフィリエイト野朗運営。ブログ運営では僕は素人なので色々アドバイスもらいました。まあみんなのお母さんみたいな存在ですね。(注:パシさんは男です)

 

・濱本氏

https://twitter.com/tottori_koji

f:id:takapontan:20131108122314p:plain

LFM主催者の濱本さんです。キーワード選定やリスティング関連の役立つツイートが多めです。ツイート量もそこまで多くないのでそれほど負担にならず読めるはずです。

 

・ めしおさん

https://twitter.com/mesiosan

f:id:takapontan:20131108122327p:plain

情報商材アフィリエイトがメインかと思われますが、ブログのレビューが私利私欲だけに偏っていなく他の情報商材アフィリエイターと視点が違うので拝見しています。「メシオプレス」というWPテーマも販売されていて、twitterでは主に、特定電子メール法に違反した迷惑メールや販売者・痛いブログなどに対して毒をはかれています(笑)

 

その他

・ヤナティ

https://twitter.com/ankeiy

 f:id:takapontan:20131108122301p:plain

twitterになんか陽気なおっさんが現れたなぁと思って眺めていたら、なんと名前をググってびっくり!アフィリエイターなら絶対お世話になったことのある方です。ウィットに富んだブログを運営されてます。twitterでは、主に生え際や、社歌の研究とたまに経営の話をされています。

 

・SEO対策無双氏

https://twitter.com/creditcardmiu

 f:id:takapontan:20131108122228p:plain

twitter上で積極的に情報を発信するSEO業者はかなり少ないですが、堂々と「リンクを貼って何が悪い」と宣言するまさに「SEO対策無双」なみう氏です。ブラックな発言をしながら、マットカッツを公式RTしたあの日が記憶に新しい。

 NGワード:被リンクアップドラフト

 

・七瀬さゆりさん

https://twitter.com/sayuri225

f:id:takapontan:20131108122232p:plain

みんな大好き!さゆり塾の塾長「七瀬さゆり」さんです。

一回も面識がないどころか、さゆり塾にも入っていない私ですが良くRTさせてもらっています。

 

・海信さん

https://twitter.com/kaisin1091

 f:id:takapontan:20131108122253p:plain

 

 ・たかぽん

https://twitter.com/takapon216

f:id:takapontan:20131108122900p:plain

そして、最後にこのブログの執筆者。twitterとネットサーフィンに1日の大部分を使っていますが何か? 面白発言をしている方はガンガン拾います!ブログでは比較的ホワイトなことを言ってますが、実態は、

 

 f:id:takapontan:20131110112903j:plain

なので、くれぐれも僕の発言を真に受けないでくださいね。

 

他にも仲良くさせていただいている方がいるのですが「この方はアフィリエイターではないよなぁ・・」ということで省かせていただいた方がいます。また、最近仲良くなったアフィリエイターさんは中途半端な紹介をしたら失礼なので、今回は見合わせました。

 

まあ、結論としては、

「YOU!とりあえず色々な人をフォローしちゃいなYO!」

ということです。

 

 

今回はネタエントリを書きましたが次回からまた真面目に更新します。

 

 こわく ないよ にじいろの さかな (世界の絵本)

マーカス・フィスター 
講談社 
売り上げランキング: 406,940